リフォーム施工事例

内装リフォーム

床張替工事[広島県広島市]

床のタイルカーペットが汚れてきたので、張替工事です。手洗の洗面台も取替です。 施工前 タイルカーペットの汚れが気になってきたので、張替工事をしました。洗面台も新しいものに、交換しました。 施工中 タイルカーペットを剥がし

内装リフォーム

壁補修工事[山口県田布施町]

壁が壊れました。 施工前 高さ幅共に6m弱です。ドアも開きにくくなっており、ドア手前から解体して作り直しです。 解体・内部足場・下地組 内部の天井を一部解体して足場を組みました。そこから壁の下地を軽量鉄骨で組み、内側のボ

内装リフォーム

リビング床張替工事[山口県周南市]

リビングの床が全体的にフワフワしてるので、張替ました。 施工前 施工前の写真を撮り忘れてしまいました。解体中ですが築40年近い物件です。当初は床下断熱材も入っておらず、フロアー1枚貼りでした。ペットの尿や床下の湿気のせい

水まわり

ユニットバス入口折戸入替工事[山口県周南市]

ユニットバスの折戸が部品が割れてガタガタになってました。 施工前 ユニットバスの折戸の上の部品が破損して、うまくレールを滑らず折戸が斜めになって閉まらなくなってます。 問合せ メーカーに問い合わせたところ、生産中止と言う

外壁工事

土間サッシ入替工事[山口県山口市]

土間サッシの空きが悪いため 施工前 玄関引戸が重たくて空きずらいため、一つは新しく玄関戸を変え、もう一つは補修で対応しました。左側の写真はレールもダメでしたので、新品に交換しました。右側の写真は下レールが沈んで開きにくか

外壁工事

マンション屋上シート防水工事[山口県周南市]

防水シートの張替 施工前 気付いた時には、こうなっていたそうです。雨の日はプールみたいになって、徐々に水が流れている状態でした。ラッキーな事に、雨漏りはしてないみたいです。 施工中 既存の防水シートを剥がし、下地処理をし

外壁工事

玄関サッシカバー工法工事[山口県光市]

玄関サッシの空きが悪いため 施工前 玄関引戸が重たくて空きずらいため、カバー工法で新しく玄関戸を変えました。 施工中 元々のサッシの枠の上に新しく枠を取付けます。下レールはモルタルに埋まっているため、モルタルを切ってレー

トイレ

内装リフォーム工事[山口県周南市]

内装を床・風呂以外リフォームしました。 施工前と養生 床はそのままなので養生をして、材料搬入しました。天井・壁クロスの張替と、キッチン・照明・火災報知器・鏡・ペーパーホルダー・シャワーホース・呼び鈴・物干し金物の交換を頼

店舗改装

エアコン新設工事[山口県周南市]

新しくエアコンを取付けました。 お客様から使ってたエアコンが壊れたので、新しいのを取付けて欲しいと問い合わせがありました。 ここは店舗で営業中のため、お客さんが寒いから早くやって欲しいとのご要望でした。下見をして器具を発

外壁工事

軒天補修工事[山口県平生町]

軒天一部張替と壁補修 お客様から雨漏りのため軒天が剥がれ落ちたと連絡がありました。 施工前 右側軒天が剥がれ落ちてました。下地は鉄骨で壁のシーリングが切れて、雨水の侵入の結果軒天裏側に溜まり剥がれ落ちたと思われます。 施

床・壁紙の張替

床リフォーム工事[山口県周南市]

床の補強と仕上げまで お客様からベットを置くため、床の補強と仕上げを頼まれました。 施工前 一度畳を撤去してコンパネを貼って、じゅうたんを敷いていたみたいです。壁は繊維壁なのでボロボロ落ちるので、色々貼ったみたいですね?

トイレ

トイレのリフォーム[山口県周南市]

洋式トイレを入替ました。 お客様から足元に水漏れするので、洋式便器1式交換したいとの事でした。まず給水位置の確認と、後ろの壁からの排水芯を計ります。 施工中 まず止水をしてから器具撤去します。 フランジと便管をセットして

お気軽にお問い合わせください。0834-29-2560受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP