日本の気候

近年の気候は、かなり変わってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

日本には四季があるため、住宅にもいろんな影響が出ます。
それに耐えれるようにいろんな工夫がされてますが、立地条件や日当りなどにより不具合が起こる場合があります。
ほったらかしておくと、見えない壁の内側などに影響が出て大変な事になります。
例えば床がフワフワするとかですが、出入口付近やキッチン前や洗面所などよく歩く所が最初にダメになります。
早く補修すれば骨組みまで変えなくても大丈夫ですが、ほったらかしておくと骨組みまで変えないとダメになります。
金額的にもかなりの金額になります。
雨漏りに対しても少しだけだし強い雨風の時だけだからとそのままにしておくと、柱や間柱にシロアリが上がってきたりして、骨組みがダメになってしまいます。
2×4の骨組みなら施工事例にもありますが、骨自体が朽ちてなくなってしまいます。
そうならないためにも、早目の補修をおすすめします。

経済不安定の中、材料の値上が相次ぎます。
まだまだ毎月のように、値上がりすると通達があります。
家の為にも材料代の為にも、お早目のご検討をお考え下さい。
リフォームをお考えの方は、少しでも早い方が安いですよ。
上がる事はあっても、下がる事はないといった感じです。

見積・ご相談は無料です。
お急ぎの方は 090-4142-7735 横井までご連絡お待ちしてます。

HP制作事例

カテゴリー

タグ

お気軽にお問い合わせください。0834-29-2560受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP